有資格者採用

司法書士・行政書士・土地家屋調査士の資格をお持ちの方

資格があるからできること


あなたがお持ちの資格を存分に活かせます

  • 環境の整っている職場で仕事がしたい
  • 資格を取得したが実務が未経験
  • 持っている資格を存分に活かしたい
  • 様々な分野の連携業務を知りたい
  • いずれ独立開業を考えている
  • 難しいときこそ燃える性格だ
  • 明るさ・元気・向上心に自信がある

司法書士法人トラストでは司法書士事務所、行政書士事務所、土地家屋調査士事務所が併設されているので他分野との連携業務を経験することが出来ます。 独立志向の方も大歓迎! トラストで働くことにより独立へのノウハウを学ぶことが出来ます。ぜひトラストであなたの能力と意欲を思う存分生かしていただきたいです。

募集要項


待遇・福利厚生・職場環境に自信があります

職種司法書士
仕事内容司法書士業務(不動産登記、相続登記、商業登記、成年後見、遺言作成、家族信託)
雇用形態契約社員→正社員
雇用期間◆契約社員の場合、1年間での契約◆
契約期間満了後、適正や勤務態度等、お互いのミスマッチがない場合に合意の上、期間の定めのない雇用契約。 正社員登用時に祝い金として10万円支給あり
就業場所株式会社トラスト
新潟県新潟市中央区山二ツ5丁目2番25号(最寄駅:越後石山駅)
マイカー通勤あり(※外出ではマイカーを使用、会社規定により業務走行費支給)
転勤の可能性なし
年齢不問
学歴不問
必要な経験等不問
必要な免許・資格司法書士
試用期間3か月
給与月給350,000円
※上記額には固定残業代(30時間分、66,450円)を含みます。超過分は全額支給します
※試用期間3ヶ月中/月給300,000円
昇給
賞与あり
就業時間9:00 ~ 18:00
実働8時間
時間外労働時間平均残業時間 月20時間
※土日祝日出勤有(その場合、後日振替休日あり)
休憩時間休憩1時間
年間休日数年間休日120日以上
休日完全週休2日制
■土日祝日出勤の場合、後日振替休日あり
■年末年始休暇
■有給休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
加入保険等社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
その他■交通費(上限月2万円。住宅手当支給対象者については上限月3千円。)
■マイカー通勤OK(駐車場完備、会社負担)
■住宅手当(支給対象者については会社規定有)
■退職金制度(勤続3年以上)
■契約社員の場合、正社員登用時に祝い金として10万円支給あり
職種行政書士
仕事内容行政書士業務全般(建設業、運送業、産業廃棄物収集運搬業、宅地建物取引業などの許認可業務、車庫証明、自動車登録手続き、農地転用・開発業務等)
雇用形態契約社員→正社員
雇用期間◆契約社員の場合、1年間での契約◆
契約期間満了後、適正や勤務態度等、お互いのミスマッチがない場合に合意の上、期間の定めのない雇用契約。 正社員登用時に祝い金として10万円支給あり
就業場所株式会社トラスト
新潟県新潟市中央区山二ツ5丁目2番25号(最寄駅:越後石山駅)
マイカー通勤あり(※外出ではマイカーを使用、会社規定により業務走行費支給)
転勤の可能性なし
年齢不問
学歴不問
必要な経験等不問
必要な免許・資格行政書士
試用期間3か月
給与月給 240,000円 ~ 270,000円
※資格者手当20,000円含む
※試用期間3ヶ月中/月給220,000円
※残業代全額支給
昇給
賞与あり
就業時間9:00 ~ 18:00
実働8時間
時間外労働時間平均残業時間 月20時間
※土日祝日出勤有
その場合、後日振替休日あり
休憩時間休憩1時間
年間休日数年間休日120日以上
休日完全週休2日制
■土日祝日出勤の場合、後日振替休日あり
■年末年始休暇
■有給休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
加入保険等社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
その他■交通費(上限月2万円。住宅手当支給対象者については上限月3千円。)
■マイカー通勤OK(駐車場完備、会社負担)
■住宅手当(支給対象者については会社規定有)
■退職金制度(勤続3年以上)
■契約社員の場合、正社員登用時に祝い金として10万円支給あり
職種土地家屋調査士
仕事内容土地家屋調査士業務(土地・建物の調査、測量業務、書類及び図面(CAD)作成)
雇用形態契約社員→正社員
雇用期間◆契約社員の場合、1年間での契約◆ 契約期間満了後、適正や勤務態度等、お互いのミスマッチがない場合に合意の上、期間の定めのない雇用契約。 正社員登用時に祝い金として10万円支給あり
就業場所株式会社トラスト
新潟県新潟市中央区山二ツ5丁目2番25号(最寄駅:越後石山駅)
マイカー通勤あり(※外出ではマイカーを使用、会社規定により業務走行費支給)
転勤の可能性なし
年齢不問
学歴不問
必要な経験等不問
必要な免許・資格土地家屋調査士
試用期間3ヵ月
給与月給350,000円
※ただし、土地測量経験者の場合は300,000円になります。
※上記額には固定残業代(30時間分66,450円。経験なしの場合は56,940円)を含みます。超過分は全額支給します
※試用期間3ヶ月中は
 【土地測量経験者】➡月給300,000円
 【経験なし】➡月給250,000円
昇給なし
賞与年2回
就業時間9:00 ~ 18:00 実働8時間
時間外労働時間平均残業時間 月20時間
※土日祝日出勤有 その場合、後日振替休日あり
休憩時間休憩1時間
年間休日数年間休日120日以上
休日完全週休2日制
■土日祝日出勤の場合、後日振替休日あり
■年末年始休暇
■有給休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
加入保険等社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
その他■交通費(上限月2万円。住宅手当支給対象者については上限月3千円。)
■マイカー通勤OK(駐車場完備、会社負担)
■住宅手当(支給対象者については会社規定有)
■退職金制度(勤続3年以上)
■制服・作業服なし
■契約社員の場合、正社員登用時に祝い金として10万円支給あり

採用までの流れ


ご検討から採用までの流れ

お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームやお電話にてご連絡ください。その際、トラストが求める人物像についてよくお読みいただけますとありがたいです。

履歴書の送付

履歴書をお送りください。郵送でもメールへPDFの添付でも大丈夫です。中身は手書きでなくともかまいません。履歴書の段階で難しいと判断した場合には、履歴書を返送(PDFの場合はデータの削除)いたします。

一次選考(面接、筆記)

お互いにご都合のよい日時を決めて、実際にお仕事の内容や職場環境などについてお話します。応募者の方に個別な事情などがあれば、このときにお聞かせください。雇用条件なども話し合いますので、お互いに納得できるまで質問してください。場所や現在の仕事場、どうしても都合が合わない場合は、Zoom等によるリモート面談も可能です。

二次選考(適性検査、面接)

基本的な知識、表に出てこない性格、潜在的な素質など、面接や書類審査では把握できない部分を適性検査にて確認し、トラストとマッチするか判定致します。事務所のパソコンにてお受けいただきますので、持ち物は不要です。

最終選考(代表との面接)

代表との面接を行って頂きます。その際に改めて、トラストが求める人材等についてご説明させていただきます。

雇用契約の締結

面談の際に決めた内容を雇用契約書にします。その内容をご確認いただき、雇用契約を結びます。

勤務スタート

明るく活気あふれるトラストにてお仕事を始めていただきます。

よくある質問


疑問にお答えします

Q

マイカー通勤はできますか?

A

業務上マイカーを使用して頂くため、マイカー通勤を推奨しております。(会社規定により業務走行費支給)

Q

契約社員から正社員への登用条件を教えて下さい。

A

お互いのミスマッチを防ぐためにも、まずは一年間契約社員として勤務頂きます。 一年間実際に勤務いただき、お互いのミスマッチがないと判断した場合に、合意のうえ期間の定めのない雇用契約を行います。

Q

昼休みや終業後など、業務時間外で面接をしてもらえますか?

A

原則、営業時間内(9:00~18:00)での実施となります。 しかしながら、就業中の方など、上記時間内での面接が難しい場合は日程調整の際にご相談ください。

Q

土日祝での面接は可能ですか?

A

大変恐縮ですが、土日祝日は面接を行っておりません。

スタッフインタビュー


有資格者採用で加わった社員に聞いてみました

専門的な知識を身に着け仕事をしていきたい。という思いから司法書士を目指し、受験生時代に入社しました。

入社前に想像していたものより、はるかに広い業務範囲ですが、幅広い業務を取り扱うことで、よりご依頼者様のお役に立てることがやりがいに繋がっています。

またたくさんの方とお会いし、様々なお話をお聞きすることも楽しみの一つです。

有資格者の方、受験生の方、これから受験をご検討の方へ

弊所では業務内容に応じてチームに分かれているため、最初は各分野ごとに知識を得ることができます。安心して是非ご応募ください。

 2010年 入社
【司法書士】外川 美香

このような雰囲気の職場です


トラストは多くのお客さまとご縁ができる会社です
取得された資格を存分に生かせる機会があります

応募フォーム


あなたのことを教えてください